【2023夏】気温別に選ぶコーデ9選

気温差が激しい季節の変わり目はコーデに悩みがち。今回は気温で選ぶおすすめコーデのご紹介です!初夏の先取りにもおすすめです♪

◆18度コーデ_01
白系コーデに明度の高いグリーンが目を引くカジュアルスタイル。カーディガンは長め袖でありながら接触冷感素材を使用しているのでこれからの季節に大活躍してくれます。無地で統一すると大人っぽい印象に。
白系コーデに明度の高いグリーンが目を引くカジュアルスタイル。カーディガンは長め袖でありながら接触冷感素材を使用しているのでこれからの季節に大活躍してくれます。無地で統一すると大人っぽい印象に。
【158cm】
◆18度コーデ_02
ビッグ襟ワンピと配色カーデでガーリースタイル。七分袖のニットカーデは真夏の冷房対策としても使える便利なアイテム。丸みのある裾デザインや配色のスカラップなどディティール豊富なのでシンプルコーデに合わせてもサマになります。
ビッグ襟ワンピと配色カーデでガーリースタイル。七分袖のニットカーデは真夏の冷房対策としても使える便利なアイテム。丸みのある裾デザインや配色のスカラップなどディティール豊富なのでシンプルコーデに合わせてもサマになります。
【153cm】
◆18度コーデ_03
ベストとチェックパンツのボーイッシュコーデ。インナーのシャツはボリュームスリーブを選んで可愛らしさをプラス。パンツは接触冷感+UVカット素材で汗ばむ日でも心地良く着ていただけます。
ベストとチェックパンツのボーイッシュコーデ。インナーのシャツはボリュームスリーブを選んで可愛らしさをプラス。パンツは接触冷感+UVカット素材で汗ばむ日でも心地良く着ていただけます。
【153cm】

◆21度コーデ_01
マスタードカラーとデニムを合わせて夏らしさを意識したコーディネート。ワッシャーキャミチュニックは適度な長さでゆるめに着れらるのが嬉しいポイント。お出掛けからデイリーまで楽しめるリラックスカジュアルスタイルです。
マスタードカラーとデニムを合わせて夏らしさを意識したコーディネート。ワッシャーキャミチュニックは適度な長さでゆるめに着れらるのが嬉しいポイント。お出掛けからデイリーまで楽しめるリラックスカジュアルスタイルです。
【162cm】
◆21度コーデ_02
Tシャツとデニムパンツのリラックススタイル。凝ったデザインの変形Tシャツで楽ちんでありながら手抜き感のないオシャレが叶います。ブルーとホワイトの組み合わせで夏らしく爽やかな着こなしに。
Tシャツとデニムパンツのリラックススタイル。凝ったデザインの変形Tシャツで楽ちんでありながら手抜き感のないオシャレが叶います。ブルーとホワイトの組み合わせで夏らしく爽やかな着こなしに。
【156cm】
◆21度コーデ_03
花刺繍とフリルデザインで甘さが引き立つブラウス。プリーツスカートと合わせてガーリーに仕上げました。優しいカラーのコーディネートなので黒の小物をプラスすることで引き締まった印象に。
花刺繍とフリルデザインで甘さが引き立つブラウス。プリーツスカートと合わせてガーリーに仕上げました。優しいカラーのコーディネートなので黒の小物をプラスすることで引き締まった印象に。
【151cm】

◆25度コーデ_01
古着っぽさが可愛いリンガーTシャツを使ったカジュアルスタイル。ボトムスはグリーンのグルカパンツを選ぶとワンランク上のオシャレ上級者に。シンプルコーデなので小物でアクセントをつけるのもおすすめです。
古着っぽさが可愛いリンガーTシャツを使ったカジュアルスタイル。ボトムスはグリーンのグルカパンツを選ぶとワンランク上のオシャレ上級者に。シンプルコーデなので小物でアクセントをつけるのもおすすめです。
【151cm】
◆25度コーデ_02
オフホワイト×ブラックのモノトーンスタイル。大人っぽくて上品な雰囲気でお出掛けにぴったりです。ベストは人気のショート丈で今年らしく。
オフホワイト×ブラックのモノトーンスタイル。大人っぽくて上品な雰囲気でお出掛けにぴったりです。ベストは人気のショート丈で今年らしく。
【163cm】
◆25度コーデ_03
たっぷりとしたボリュームスリーブが女性らしさを際立たせるニット。前後着になっておりお好みに合わせてスクエアネックとボートネックを選んでいただけます。花柄のスカートと合わせて上品なフェミニンスタイルに。
たっぷりとしたボリュームスリーブが女性らしさを際立たせるニット。前後着になっておりお好みに合わせてスクエアネックとボートネックを選んでいただけます。花柄のスカートと合わせて上品なフェミニンスタイルに。
【165cm】